変更・解除・お知らせはこちら >>
弱酸性プランローション(ジョアエコ314) 120ml
■ 肌年齢をサポートします。
100%生体水ですからお肌になじみ、角質内に浸透してたっぷり潤します。 pH3.5の弱酸性プランローションが、皮膚表面を健全な弱酸性(pH4.5〜5.5)に導き、皮膚バリヤ効果を高めます。 また、角質蛋白(ケラチン)が収れんして引き締まりますから、皮溝が細かな三角形を形成してキメを整えます。 角質表面の光散乱効果が高まり、シミや小じわが目立たなくなり、見た目に肌年齢が若々しくなります。
■ 「へちま」へのこだわり
ヘチマ30年の長きにわたり、多くの女性方のお肌が潤いました。平安時代から庶民の女性に愛された潤い美肌成分です。
こだわりのヘチマ栽培「天竜産ヘチマ(静岡)」最高品質のヘチマ水を採るため、JA遠州中央の皆様と、 品質改良に取り組み「天竜株」を生み出しました。 ヘチマは土を選びます。きれいな地下水が湧く天竜川の砂地に、 無農薬で有機栽培しています。
根から吸い上げるヘチマの水年一度、仲秋の名月の頃、ヘチマの根が吸い上げた生体水を根から採水します。一升瓶に溜まったヘチマ水を、精製水などを加えず、その他9種類の植物保湿エキスを配合し、ローションに仕上げます。
■ 「ヘチマ」にプラス!! 古来より珍重された美肌潤い植物成分配合
美肌潤い植物成分のご紹介
【ムラサキグサ】ムラサキ根エキス日本最後の歌集「万葉集」に「むらさき野行きしめの行き」と 額田女王にうたわれたムラサキグサの根です。 古来より美容成分として、宮廷女性に愛用されてきました。
【コガネバナ】オウゴン根エキスコガネバナの根を「オウゴン」とよびます。 中国の古い書物「李士材」に「肌表を精解し清透の効あり」と記されています。 唐時代、楊貴妃も使っていたかもしれません。
【セージ】セージ葉エキスサルビアは、ラテン語で「健康」を意味するサルバーレ(salvare)からきています。 古来より健康にいいハーブとして栽培されています。 肌荒れを防ぎ、肌のキメを整えます。
・洗顔後、お顔全体に適量つけ、軽くパッティングしながら、お肌になじませます。 ・お肌の乾燥や肌荒れ、日焼けを感じた時などは、お顔だけではなく、全身にもお使いいただけます。
<主な配合成分> ■ 植物性保湿成分:ヘチマ水、オウゴン根エキス、ムラサキ根エキス、マグワ根皮エキス ■ 西洋ハーブ保湿成分:オランダガラシ葉/茎エキス、サボンソウ葉エキス、セージ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、レモン果実エキス、ゴボウ根エキス ■ 保湿成分:ヒアルロン酸Na、PCA-Na、マルチトール ※ 無着色、無香料 ※ 製品の色や香りは、ヘチマ水やオウゴン根エキス、ムラサキ根エキスなどの天然エキス特有のものです。
広告文責:株式会社パッションズ 098-988-3853 メーカー名:ビーバンジョア株式会社 区分:日本製・化粧品
拡大表示
4,860円 (税込)
パンフレット配布は終了致しました
サンプルプレゼント☆
パンフレット不要
NO1 アミノ酸オイルクレンジング
NO2 セラミド洗顔パウダー
NO3 オウゴンアクアMKパック
NO11 リンクル光ファンデーション
NO12 UV美白エッセンシャルベース
NO15 アイケア美容液